夢占い|悲しい・悲しみ:再出発の象徴|夢診断

2013年09月16日

悲しい・悲しみ

今回ご紹介する夢解きワードは『悲しい・悲しみ』です。

悲しい・悲しみに関する夢を見た方への夢占い/夢診断

執着心からの開放、再出発の象徴です。

喜びを感じれる出来事や、臨時収入を得られる予兆です。

意外に感じられるかもしれませんが、「悲しい・悲しみ」に関する夢は吉夢です。

特定の知り合いの訃報に関する場合、今の幸せを失う不安を抱いていることを表わしています。

  


Posted by エイミー at 20:50Comments(0)感覚・感情

夢占い|笑う・笑われる:トラブルの警告|夢診断

2013年08月22日

笑う・笑われる

今回ご紹介する夢解きワードは『笑う・笑われる』です。

笑う・笑われる夢を見た方への夢占い/夢診断

一見すると吉夢のように感じますが、実はあまり良い夢ではありません。

ヒステリックな高笑いの場合

怒りや絶望などのマイナスの感情が爆発する予兆です。

楽しく笑う夢の場合

人間関係に何らかのトラブルが発生することを示唆しています。

(自分を含め)誰かが笑われる夢の場合

”笑われている人”に何らかの災難がふりかかる予兆です。

または、思わぬ相手に敵意を抱かれていることを警告しています。

  


Posted by エイミー at 15:28Comments(0)感覚・感情

夢占い|驚く:何らかの事件の予兆|夢診断

2013年08月18日

驚く

今回ご紹介する夢解きワードは『驚く』です。

驚く夢を見た方への夢占い/夢診断

”何か”に対して驚く夢は、現実に何らかの事件などの予兆である場合があります。

驚く感情が現実になるわけです。

吉夢でも凶夢でもなく、未来を教えてくれる夢、と解釈すればよいでしょう。

良い意味での驚きの場合

サプライズプレゼントなど良い意味(嬉しい意味)での驚きの場合は、予兆ではなく願望を表しています。

周囲から注目されたい、相手にされたい、期待されたい…といった願望です。

  


Posted by エイミー at 20:32Comments(0)感覚・感情

夢占い|恐怖・怖い:脅威の対象|夢診断

2013年08月10日

恐怖・怖い

今回ご紹介する夢解きワードは『恐怖・怖い』です。

「恐怖・怖い夢」を見た方への夢占い/夢診断

具体的にどんな夢だったか覚えていないけれど”怖い思いをした夢”ならば、それは何らかの警告です。

何に対する警告かは人それぞれですが、体調不良や人間関係の悪化などがあります。

思い当たる節があれば注意しましょう。

恐怖に打ち勝つ夢の場合

恐怖の対象となっているモノに打ち勝つ夢であれば、トラウマや何らかの問題を克服できる強い精神力の状態であることを表しています。

まさに今、何事にも屈しない強い力が備わっている状態なので、今まで避けていた何かに積極的に向き合いましょう。

  


Posted by エイミー at 23:17Comments(0)感覚・感情

夢占い|泣く:再出発の象徴|夢診断

2013年08月06日

泣く

今回ご紹介する夢解きワードは『泣く』です。

「泣く夢」を見た方への夢占い/夢診断

夢の中で泣くということは、ストレスを解消しようとしている証拠です。

また、立ち止まっていた”何か”に向かって再出発する意思があることを示唆しています。

「もらい泣き」は吉夢

夢の中でもらい泣きをした場合は、あなたにとって”嬉しい事”や”祝い事”が訪れることを示唆しています。

恋愛成就や目標達成が目の前です。

泣いてる人を見ている夢の場合

あなた以外の誰かが泣いてるのなら、その人はなぜ泣いているのか具体的に思い出してください。

身近な人に何らかの不幸が訪れる可能性を示唆していますので。

  


Posted by エイミー at 15:22Comments(0)感覚・感情